「賃貸と持ち家って、そんなに生活が変わるの?」
「マイホーム買ったら部屋が広くなって、掃除大変そう」
「そもそもお金がなくて家なんて買えない…」
マイホームに対する憧れはあるけど…
不安要素も多い〜!という人もたくさんいると思います。
先日、Instagramのフォローワーさんから、こんな質問されました
今、賃貸のアパート暮らしです。
今すぐマイホームが欲しい!というわけではないし、
マンションか戸建てか、どっちか将来持った方がいいのかな〜っていう感じです…
さくらさんが、お家(一軒家)を建ててよかったな〜って思うことはなんですか?
マイホームを持つ or 持たないかは、正解不正解がないから、
自分にはどっちがあっているのか?と、迷いますよね…
私は、とにかく家事を楽にしたくて(食洗機がほしくて)家を建てました。
あと、男の子2人を育てているので、賃貸時代は子どもたちの足音などもすごく気になってたので、
足音を気にすることなく子どもたちが過ごせる家がいいな〜と思ってました。
そんなふうに考えてた私は…注文住宅で家を建てて本当によかったと思っています。
- 家事が楽になった
- 家で過ごす時間が快適になった
- こどもたちものびのび生活できる
などなど…
メリットを挙げればキリがありません。
この記事では、賃貸生活での不満を解消したくて家を建てた私が思う「マイホームを建ててよかった!7選」を詳しくまとめます。
マイホームを計画し出した時は…貯金残高が2万円になったりするほど、家計管理も苦手で、貯金もない状態でした。
それでも、一から家計改善をおこなうことでマイホームを立てることができました!
なので、お金がないから家を買えない…と思ってる方も諦めないでくださいね。
私がおこなった家計改善の全てはこの記事にまとめています。
- マイホームって、そんなにいいもの?
- 家作りをして良かったことをしりたい
- マイホームでの生活や子育てをのぞいてみたい!
マイホームに住み出して3年!家を建てて良かったな〜って思う7つのこと
\それはこの7つです/
- 家事が楽になった
- 家で過ごす時間が快適になった
- 子どもたちを怒る回数が減った
- 家計管理を見直せた
- 家にお友達を呼べるようになった
- インテリアを楽しむようになった
- 家づくりアカウントの人たちと仲良くなれた
1つ1つお話していきますね〜
1)家事が楽になった
家事楽のお家サイコーすぎる!!
ビルドイン食洗機が欲しくて家を建てた言っても過言じゃない私…
それくらい家事が大嫌いなんです
賃貸自体は、
「掃除も洗濯もお皿洗いも…なんで毎日あんなに大変なの?」
って思いながら毎日しぶしぶやってました!
賃貸時代は
\こんな間取りに住んでました!/
賃貸の間取りで、家事が楽にできるものって、ほぼないですよね!
家事嫌いで、賃貸の間取りにかなり不満があった私は、とことん家事しやすい間取りの家にしました!
\歩かず食器がしまえる!/
\洗濯もラク!/
おかげで…
- 洗濯動線が激変して、めちゃ楽に!
- 食器洗いは、食洗機にお任せ
- 床掃除はお掃除ロボットが担当
と、毎日に家事の負担がぐぐーーーーん!と下がりました♡
もうほんとにほんとに、これだけでも家建ててよかった!と思えます〜!
自分の生活に合わせた動線の間取りを作れることは、注文住宅の特権ですね。
まどりにこだわった家を建てたい!と思う方は、この記事も併せてよんでみてください
2)家で過ごす時間が快適になった
夏は涼しくて、冬はあったかい!
賃貸時代は、冬が特に寒くて、灯油ストーブを使ってても、あったかいのはリビングだけ…
廊下・玄関・脱衣所・洗面所・お風呂場は地獄のような寒さ
お風呂入るのも嫌!
洗濯物を洗濯機に取りに行くのもいや!
外に干すのも嫌!
そんな生活でした。
でも今は、
1階のリビングエアコン1つで、1階全体が快適〜!
もちろん夏場の2階は暑いですが…
冬場は1階のエアコンだけで、2階の寝室もじんわりあったまっていい感じです♡
しかも窓が全て二重ガラスになったおかげで…結露なし生活!!!
結露なしって、ほんとにほんとに快適なんです〜!
結露って拭くのもめんどくさいし、放置してたらカビの原因になるし、厄介ですよね。
マイホームに引っ越してからは、結露の心配ゼロでほんとに快適です〜!
ほかにも…24時間換気のおかげか、アレルギー性鼻炎を持ってるパパと長男の鼻の調子もいいです
でもこれは、新居では掃除がこまめにできるようになって埃が減ったのも原因かもしれません。
とはいえ、こまめに掃除してるのはロボットだけどね!笑
\掃除も水拭きもこれ1台!/
この価格で、掃除も水吹きもできて、かなり優秀!!
- 初めてロボット掃除機を使う方
- コスパいい掃除機を探してる方
- 本当に使うかわからないから高いのは買えない…という方
に、おすすめです👍✨
3)子どもたちを怒る回数が減った
賃貸時代は…
走らなーい!
さわがなーい!
あばれなーーーーーい!
と、常に子どもたちの動きを制限してました。
隣の家と壁一枚隔てている環境で、私の怒鳴り声もきっと聞こえてたと思います…
でも、マイホームでは
- 隣のお家とも距離がある
- 暴れ回っても下には誰も住んでない
ってことで…
男の子2人…
- 元気に戦いごっこを
- 家の中でリレーを
- 廊下の壁で忍者ごっこ
などなど、とにかく走り回っています
庭でもプールができるようになり、庭付き一戸建てのありがたさを実感しています♡
男の子育児、心から戸建てをおすすめします!
4)家計管理を見直せた
私、家計管理が大の苦手で…
- 毎月いくら入ってきて、いくら出てるのか謎
- 銀行残高がゼロにならんどけば大丈夫やろ
- 働けば、なんとかなるよ!
ってかんじで、パッパラパーと生きてきたんですが…
家づくりを始めて、ふら〜っと入った大手ハウスメーカーの営業さんに
福岡市でこの予算で家を建てるのは…
と、鼻で笑われ、ペンを置かれ、話すら聞いてもらえなかったことがめちゃくちゃ悔しくて…
絶対注文住宅を建てる!と
家計改善に本気になりました。
そして家計改善に本気で取り組んだ結果…
- 毎月・毎年の収支の把握ができている◎
- 固定資産税など、年間で必要なお金の準備もできてる◎
- 子どもたちの教育資金も少しずつ準備できてる◎
- 老後の貯金も投資を使って準備◎
- ローンの支払いも無理なく返済中◎
という状態まで改善できました!
本気で家づくりをしたい!と思ったからこそ、家計もここまで整ったな〜って思います。
あの頃の私、ほんとに頑張った!
貯金残高が2万円になるほど、家計管理ができなかった私でも、マイホーム購入までできるようになった家計改善方法はこの記事にまとめています。
5)家にお友達を呼べるようになった
賃貸時代は
- 家が散らかりすぎ
- 片付けても、片付かない
- 掃除しても、汚れが落ちない
- インテリアのセンス皆無
そんなお家で、お友達を家に呼ぶのが苦痛でした!
そもそも人を呼べるレベルまで片付けるのもかなり大変でした〜
ダイニングテーブルは、もちろん物置がデフォルトです…
でも…新居に引っ越してからは、
- 片付けがしやすい位置に収納がある
- 毎日ロボットが掃除してくれてるから床も綺麗
常に綺麗をKEEPするのは性格上無理だけど…
さっと片付けをすれば、人を呼べるレベルには復活できるお部屋を保つことができています
男の子の友達がたくさんきても、足音を気にしなくてもいいし、親もダイニングテーブルでゆっくりできるようになりました。
「遊びにおいで〜!」っていうのが苦痛ではなくなったのは、すごくうれしいです♡
6)インテリアを楽しむようになった
賃貸時代、子どもたちの写真を飾るものの、なんかぐちゃぐちゃ。
色もカラフルで統一感なし!
そんなごちゃついた家に住んでいました。
そんな私でも新居では、ニッチを作ったり、スワッグを飾ったり…
部屋の全体をみながらインテリアを楽しむようになりました♡
インテリアを楽しめるようになったのは…新居への引っ越しが機会になったのはまちがいありません。
クリスマスなどの季節の飾りつけも、賃貸時代より楽しめるようになりましたよ〜!
7)家づくりアカウントの人たちと仲良くなれた
私は家づくりを始めたのと同時に、Instagramでお家アカウント(@sakurairo_home)を立ち上げました。
同じ時期に家づくりしてる人と仲良くなって、家づくりが終わった後も、情報交換して楽しんでます♡
私がお家作りをしていた時より、家アカはかなり増えてきているので、情報交換ももっと楽しめるようになっていると思います。
なかなかリアルで、同じ時期に同じ地域で家づくりをするお友達はいないので…
SNSで同じ状況の人と繋がって、情報交換できると家づくりはもっと楽しくなるのでおすすめです
\家づくりは情報が命!/
家作りをするときにすごく役立ったサイトをまとめています。
- 時短、効率UP!
- 理想のお家に近づける!
- 後悔ポイントがぐぐぐーっと減る!
などなど、メリット盛りだくさんなので、ぜひ使ってみてください。
マイホームを持ってよかった!と心から思えるようになるには…
後悔しない家づくりには…
情報収集と情報共有がすごく大事〜!
何も知らずに、ふら〜っと大手住宅展示場に行くと、私みたいに予算が低すぎて鼻で笑われてしまいます。
そして、こんな家にしたい!というコンセプトがないと、快適なお家にもなりにくいです。
それに、昔の私みたいに、家計管理がザルだと、ローンの支払いも苦労してしまいます。
そうなると、マイホームを建ててよかった!って思える家づくりはなりません。
だからこそ、家づくりを始める前に…
しっかりと情報収集をしてから、家づくりをはじめてほしいです。
情報を知ってるか知らないかで、家づくりの満足度はめちゃんこ変わってきますよ〜!
\私の失敗談もてんこ盛り!/
私が実際に家づくりをしてみて感じたやって良かったこと・後悔したことなどなど全てをこの記事にまとめています。
- 家づくりってどんなふうに進んでいくの?
- どんなとこに気をつけたらいいの?
- 家づくりの流れを知りたい!
そう思う人は、じっくり読んでみてくださいね!
家を建てて良かったと思う7つのこと・まとめ
マイホームに住んで実感!
\家を建てて良かった7つのこと/
マイホームでの生活ってありかも〜って思ってもらえたらうれしいです。
私は、マイホーム・戸建てでの生活を心から推します♡
口コミに惑わされず自分に合ったハウスメーカーを探す方法
マイホームを建てたい!と思っても…
自分にあうハウスメーカーはどこ?どうやって選ぶの?ってなる人が多いです。
それは、ハウスメーカーに対する情報不足のせいだよ!
ハウスメーカー選びの成功のコツは…
\ 資料請求にあり! /
モデルルームや住宅展示場にいきなり見学にいくと…
- 営業マンの勢いにおされる
- しっかりと比較するための情報がわからないまま見学が終わってしまう
ということもよくあって、ただ疲れただけの見学になってしまうことも多いです。
なので、住宅展示場に見学に行く前に、資料請求は絶対した方が◎
資料請求のサイトはいくつかあるけど…
間取り・見積もり・土地情報も一緒にもらえるタウンライフ家づくり
累計100万人以上が利用している人気のサイトです
タウンライフ家づくりの口コミや賢い使い方はこの記事にまとめています。
やめといたほうがいいハウスメーカーはこの記事にまとめています。